森は生きている
2010.07.08 Thursday
「ころがれころがれ4月の指輪よ
春の玄関口
夏の軒瑞へ
秋の高殿へ
冬の絨毯の上を
新しい年の焚き火を指して!」
何度つぶやいても感動する!
なんでこんな美しい言葉が生まれるんだろう。
私は先日誕生日だったのですが
自分の新しい一年を
この言葉で開きました(笑)
これは「森は生きている」というお話の中の呪文です。
ちなみにこれは戦争中に書かれたお話だったのねえ。
きっと好きだと思う!と教えてもらって映画を見て以来この言葉をおぼえてしまいました。
あのときただただロシアって森きれいなんだろうなあって思った(笑)
今回また映画をみたら
この森は 私自身の心の中にあって
自分の内側の色々な季節や色々な一面みたいに感じて
不思議な気分になった。
こんなすばらしいものが
ぜんぶ人の中から生まれたんだなあ!
♪燃えろよ燃えろっ♪てみーんな
それぞれの胸の中に火を囲む環があるのだ^^
すばらしいから是非映画みてください。
お芝居もいつか見れるといいな★
春の玄関口
夏の軒瑞へ
秋の高殿へ
冬の絨毯の上を
新しい年の焚き火を指して!」
何度つぶやいても感動する!
なんでこんな美しい言葉が生まれるんだろう。
私は先日誕生日だったのですが
自分の新しい一年を
この言葉で開きました(笑)
これは「森は生きている」というお話の中の呪文です。
ちなみにこれは戦争中に書かれたお話だったのねえ。
きっと好きだと思う!と教えてもらって映画を見て以来この言葉をおぼえてしまいました。
あのときただただロシアって森きれいなんだろうなあって思った(笑)

この森は 私自身の心の中にあって
自分の内側の色々な季節や色々な一面みたいに感じて
不思議な気分になった。
こんなすばらしいものが
ぜんぶ人の中から生まれたんだなあ!
♪燃えろよ燃えろっ♪てみーんな
それぞれの胸の中に火を囲む環があるのだ^^
すばらしいから是非映画みてください。
お芝居もいつか見れるといいな★